白檀尺二玉共仕立(親玉/題目素彫)

白檀尺二玉共仕立(親玉/題目素彫)

¥7,700 税込
商品コード: 10287
関連カテゴリ
数量
カートに追加しました
お買い物を続ける カートへ進む

商品説明

白檀(びゃくだん)とは。
主にインドやインドネシアで生育する樹木で、その木材や樹脂は香料やお線香、彫刻品などに利用されます。特に、甘く穏やかな香りは古くから心を落ち着ける効果があるとされ、瞑想や儀式などで広く用いられてきました。

南無妙法蓮華経(なむみょうほうれんげきょう)は、日蓮宗において非常に重要な言葉で「御題目(おだいもく)」とも呼ばれます。
この言葉の意味は、「妙法蓮華経」というお経に対する帰依を表しています。
具体的には、「南無(なむ)」は「帰依する」「信仰する」という意味で、「妙法蓮華経」は仏教において悟りの教えを表した経典の名前です。この題目を唱えることは、仏の教えを心から信じ、その教えに従って生きるという信仰の表明とされます。

サイズ
ひもや紙を手首に巻きその長さが165㎜以下の方におすすめです。
装着感
腕輪は手首にはめてから腕を下に下げ手首元に腕輪が自然にかかる程度がおすすめです。

送料

940円~
送料についての詳細はこちら

配送

ヤマト運輸:常温便

お問い合わせ

お電話にて承っております。
本門寺 花峰:03-3754-2123

お支払い方法

各種クレジットカード、PayPay、代金引換

クロネコwebコレクト 宅急便コレクト お届け時カード払い クロネコwebコレクト ID払い

カテゴリ一覧

メーカー: 土屋念珠店